初心者向け!プログラミング講座 【PHP編】『 var_dump , var_export , print_r の違い』
漫画坊主です。
今回は 変数に格納されている情報を出力する関数
【 var_dump 】【 var_export 】【 print_r 】について勉強したいと思います。
プログラミング初心者の方は本編の 漫画で入門!初心者向けプログラミング講座 を先にご覧下さい!
漫画で入門!初心者向けプログラミング講座【PHP編】#1『PHPとは』
※本編に移る前に注意
私の使用しているパソコンの OS が Windows10 ですので、
スクリーンショットがWindows10 となっております。予めご了承くださいませ。
本編でテキストエディタのスクリーンショットを使用しておりますがこちらは
【Sublime Text 3】を使用しております。
テキストエディタはご自身が使いやすいもので問題ありません。
もしテキストエディタを インストールしていない方 がいましたら下記からインストールできます。
それでは本編開始です!
◆目次
・変数に格納されている情報を出力する
-【 var_dump 】
-【 var_export 】
-【 print_r 】
・真偽値、NULLの出力
・変数に格納されている情報を変数に格納する
・まとめ
◆変数に格納されている情報を出力する
それでは、PHP組込関数【 var_dump 】,【 var_export 】,【 print_r 】 について勉強しましょう。
これらの関数は 変数に格納されている情報を出力 することが出来ます。
まずはこちらのソースをご覧ください。
int型(整数)、string型(文字列)、boolean型(真偽値)
array型(配列)、NULL(何もない)をそれぞれ変数に格納しました。
これらを【 var_dump 】,【 var_export 】,【 print_r 】で出力してみたいと思います。
※ちなみに【 var_dump 】をするときに下記の記述をすると見やすく整えてくれます。
var_dump( 変数名 );
echo “</pre>”;
ではブラウザで確認してみましょう。
それぞれ違う出力方法であることが分かるかと思います。
ではそれぞれの特徴について詳しく確認したいと思います。
◆【 var_dump 】
1番の特徴が 指定した変数の型の種類を出力 してくれます。
更に文字列であれば length (半角1文字で1カウント)も表示してくれます。
数字や文字列、配列の構造も出力し、真偽値やNULL も出力してくれるので
デバッグをするときに非常に便利です。
◆【 var_export 】
数字、文字列、配列の構造も出力し、真偽値やNULLを出力します。
【 var_dump 】のように変数の型や、lengthは表示されませんが、
【 var_dump 】と違うところは第2引数を指定することができ、
出力した情報を返り値として結果を返す ことができます。
主にログを書き込むときに使用することが多いです。
◆【 print_r 】
数字、文字列、配列の構造を出力します。【 var_export 】に似ていますが、
真偽値やNULLの出力が少し異なります。
真偽値の true は「1」と表記し、false と NULL は空白で表記されます。
【 print_r 】は【 var_export 】と同じく第2引数を指定することができ、
出力した情報を返り値として結果を返す ことができます。
配列のキーと値を確認するときに使用するといいかと思います。
◆真偽値、NULLの出力
先程、真偽値とNULLの表記が【 print_r 】の場合は異なるとお話しましたが、
実際の挙動がどうなるのか確認してみましょう。
こちらのソースをご覧ください。
真偽値とNULLを配列に格納しました。
どのように出力されるかブラウザで確認しましょう。
【 print_r 】は真偽値の true は「1」と表記し、
false と NULL は空白 で表記されているが確認出来ました。
◆変数に格納されている情報を変数に格納する
最後に【 var_export 】と【 print_r 】の出力結果を変数に格納しましょう。
こちらのソースをご覧ください。
このように 第2引数に true を指定 すると変数に格納されている情報を
返り値として返すことが出来ます。では、ブラウザで確認してみましょう。
何も出力されていません。
変数に格納しているので出力する場合は【 echo 】を使用します。
もう一度ブラウザで確認してみましょう。
今度は出力できました。
◆まとめ
・関数【 var_export 】は、真偽値、NULLも出力できる。ログを書き込むときに向いている。
・関数【 print_r 】は真偽値、NULLの表記が特殊。配列の確認に向いている。
・関数【 var_export 】と【 print_r 】は第2引数を指定して返り値にすることができる。
以上で 初心者向け!プログラミング講座 【PHP編】
『 var_dump , var_export , print_r の違い』を終了したいと思います。
他にもこんなプログラミング講座も作成しています。
初心者向け!プログラミング講座 【PHP編】『date関数、UNIXタイムスタンプ』
初心者向け!プログラミング講座 【PHP編】『 文字分割【explode】と 文字結合【implode】』
初心者向け!プログラミング講座 【PHP編】『改行、空白、エスケープシーケンス』
最後まで読んで頂きありがとうございました!
◆良かったら息抜きに私の描いた漫画も読んでみて下さい!
漫画坊主の漫画はこちらから
◆プログラミングの勉強を続ける場合はこちらから!
プログラミングの勉強はこちらから